忍者ブログ

[PR]

2025年05月11日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヴェルディのレクイエム

2014年04月26日

いわゆる「ヴェルレク」
2年ほど前に初めて歌った。
今に到るさまざまな音楽繋がりのきっかけとなった運命の曲であった。

キリスト教徒ではないため「ミサ曲」とは何か?も同時に勉強しなければならなかった。
当時の合唱指導の先生はとても丁寧に音楽を作る方で、その方に指導を受けれたのは幸運だったと思う。

先日、人生二度目のヴェルレクに取り組むかもしれない、ということになったが、日程の都合でおそらく舞台には出られないと思う。
その為、レッスンは聴講に留めさせてもらうことになるだろう。

しかし、いつか再びヴェルレクは歌いたい。
あんなにも練習が大変だったにもかかわらず(だからこそ?)深いところで響くようになった。
キリスト教徒でなくとも「音楽」で何かしらの根本は繋がれるのではないだろうか。

学生時代、キリスト教史も受講していたが既に記憶があやふやである。
しかし、美術、建築、音楽、と大抵かかわりがあるので、ここらで学びなおしておくべきだろう。
一応授業で使った「創世記」などは本棚に残っていることだし。

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字