忍者ブログ

[PR]

2025年05月08日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【赤ワイン】イタリアDODICIDODICI

2018年12月20日
カルディの赤ワイン。

BARBERA2013年もの。5年前のものか~。

地元スーパーでは1000円未満の安ワインを。
カルディとビック酒販では1000円~2000円のを。
伊勢丹催事ではそれ以上のを。
という感じにしているつもり。

で、カルディで買ったDODICIDODICI
12 12って意味です。
イタリア語の先生が「dici(でぃち)って響きがかわいいよね」っていっていたことを思い出します。


思ったよりあっさりしている気がする。
色は好きな色。こんな静脈血色だったらいいなとおもう。
私の静脈血はもう少し朱が強い。

グラスに鼻をつっこむと、少しスモーキー。
そのまま呼吸すると幸せ。

カマンベールとかブルーとか正統派なチーズだと生臭くなってしまうかも?
苺チーズは合う。
ナッツとからめたチーズが幸せ。
これはデザートと合うかも。
(マリアージュを考えずに酒を肴に酒を飲む人だから色々間違っている)
しいたけの煮物も合う(たんなるキノコ好きなだけかも。きのこを「かわいい」と表現する人種なので。)
肉も合うかもしれない(今、卵料理としいたけとチーズとチョコしか食べてない)。

渋味は期待より軽やか。とはいえ、多分、私が渋好きすぎなだけで、一般的にはタンニンを充分に感じられるレベルかも。
開封直後より、少し(15-30分)たった方が渋味が主張する気がする。


渋好きには軽やかに感じるけど、するする飲めて危ない美味しさ。


割りと気軽に飲めちゃう系。

おかわりするかは微妙なところ。ハズレではない!苺のショートケーキと合わせてみたいとかおもう外道です♪

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字