[PR]
2025年05月11日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【白ワイン】モルドヴァシャルドネ
2016年09月04日
包みがかわいかったので。
辛口。すっきり。
美味しいけど、2本目買うほどではない?
けど、安かったのでお得だったかなぁ。
PR
【白ワイン】TRERES
2016年09月04日
マスカットベース?
甘くて、なんかとろみを感じる?
甘いのほしかったらいいかもしれないけど、近所のスーパーの甘くて安いワインは他のがエントリーしてるからそっちでいいかなぁ(より安いので)。
マスカット系は近所のスーパーでは珍しいから覚えておこう。
【初夏】萬歳楽 大吟醸生原酒
2016年09月04日
クール便で直送してもらいました。
「一ヶ月以内に、封を開けたら1週間以内に!」というお店の方のアドバイスを順守して、五月の爽やかな日に頂きました。
さすがはくくりひめのお膝元!
美味しすぎて、萬歳楽さまのおすすめは鵜呑みにしようとおもいました!
すっきりなのに香り豊か。おかわりがとまらない危険なお酒❤
次は秋のひやおろしかなぁ。
ハノン先生は何を言う?
2016年05月07日
見覚えの無い楽譜が出てきたのである。
チャイコフスキー?
クルミ割り人形のピアノ改編版(全音出版)
弾けと言うのか?
いまから取り組めば、12月までに1曲は弾けるようになるだろうか?
ちなみに昨日はハノン先生がちょいと意地悪な指使いを指定してきた半音階和音と戦ってきた。
チャイコフスキー?
クルミ割り人形のピアノ改編版(全音出版)
弾けと言うのか?
いまから取り組めば、12月までに1曲は弾けるようになるだろうか?
ちなみに昨日はハノン先生がちょいと意地悪な指使いを指定してきた半音階和音と戦ってきた。
傲慢と逃避と怠惰
2016年03月20日
さまよっている。
すべてを知りたい、という傲慢さと
なにも知りたくない、という逃避と
何も知ろうとしない、怠惰の
間で。
知識と智叡を得ることができるなら、幸福。
そんなこんなでトゥーランドットに苦戦しているだけです。
オペラ合唱は難しい。
美しい声は当たり前なのだ。
目の前の美しい声と技術に嫉妬することしか出来ない浅ましさに憂鬱になる。
それをカモフラージュするための努力が足りない。
物書きの端くれの性なのか、
プッチーニに聞きたい。その後、トゥーランドットとカラフは幸せだったのか。
死んでしまった彼女は幸福だったのか。
カラフの願いのために死んだのか?カラフの記憶に一抹でも残るために死んだのか?
恋愛感情が欠落している私にはどうしても恋愛ドラマチックは理解できずに終わる。
私は私を肯定していないから、アイデンティティーを喪失するほど事象と一体化出来ることが幸福なのかもしれない。
だから、マエストロの道具になりたい。
あの、
指先に導かれて舞う、美しい、音律の欠片になりたい。
そこに私という個など無くなるように。
すべてを知りたい、という傲慢さと
なにも知りたくない、という逃避と
何も知ろうとしない、怠惰の
間で。
知識と智叡を得ることができるなら、幸福。
そんなこんなでトゥーランドットに苦戦しているだけです。
オペラ合唱は難しい。
美しい声は当たり前なのだ。
目の前の美しい声と技術に嫉妬することしか出来ない浅ましさに憂鬱になる。
それをカモフラージュするための努力が足りない。
物書きの端くれの性なのか、
プッチーニに聞きたい。その後、トゥーランドットとカラフは幸せだったのか。
死んでしまった彼女は幸福だったのか。
カラフの願いのために死んだのか?カラフの記憶に一抹でも残るために死んだのか?
恋愛感情が欠落している私にはどうしても恋愛ドラマチックは理解できずに終わる。
私は私を肯定していないから、アイデンティティーを喪失するほど事象と一体化出来ることが幸福なのかもしれない。
だから、マエストロの道具になりたい。
あの、
指先に導かれて舞う、美しい、音律の欠片になりたい。
そこに私という個など無くなるように。